充填・包装・ケーサー充填装置

ウェイト式充填機 LFJ

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

飲料・乳製品

製品説明・スペック紹介

ウェイト式充填機 LFJ

【装置概要】
ボトリングラインに接続できる重量測定式の充填機です。固形入りや粘性のある液体でも充填可能です。アタッチメント交換少なく型替え時間を短縮できるので、液種や容器種類の多い生産に最適です。また容器に対し非接触で充填を行うため、容器の口元からのカビ繁殖などのリスクを回避できます。

取り扱い企業

企業名
新宅工業株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒920-0059 石川県金沢市示野町リ69
電話
076-268-2411
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

  • 充填・包装・ケーサー
  • 充填装置

スティック自動充填包装機 SP1

※カタログの貼り付けは行っておりません。  お問合せをいただきカタログ請求を行ってください。 【スティック自動充填包装機 SP1】 幅広スティック(ピロー)向け多列縦ピロー自動充填包装機 【製品特徴】 菓子類等、幅広のピロー包装を多列構成で行います。 ●弊社独自の制御により高速化に対応列毎に  最大120袋/分の生産が可能 ●タグ付き仕様も対応可能(オプション) 【実績例】お菓子、紅茶葉 【仕様】 包装形態   縦ピロー包装袋 充填物    顆粒、菓子、乾燥具材 ※対応充填物に関しては、当社担当営業に御確認ください。 充填量    1列あたり 10~120 袋/分 4列の場合40~480 袋/分 ※包装能力については、充填物/包材により異なります。 袋寸法・長さ 50~230 mm 袋幅/包材幅  75~145 mm / 1080 mm(最大) ※1袋あたりの最少スリット幅 175 mm 包材直径   φ500 mm 消費電力   3相 200V 平均:3KW ピーク時:6KW(但し列数による) エアー消費量 0.6 MPa  650 NL/分 本体寸法   W2,060×D2,540×H2,680(mm)※開発中のため、予告なく上記仕様が変更する可能性があります。 本体重量   3,000 kg ※開発中のため、予告なく上記仕様が変更する可能性があります。

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • クレーム対策
  • 充填・包装・ケーサー
  • 充填装置

液体・粘体自動充填包装機 MR10

※カタログの貼り付けは行っておりません。  お問合せをいただきカタログ請求を行ってください。 【液体・粘体自動充填包装機 MR10】 液体包装機のシンプルモデル 【製品特徴】 ●低コスト ●省スペースであり設置場所を選ばない。 ●多品種、少ロットに最適。 ●標準仕様でエアー供給が不要。 ●ロール間の隙間が表示可能です。(オプション) 【実績例】 ラーメンスープ、しょうゆ、ソース、調味油、納豆のタレ+からし、 餃子のタレ+ラー油、うなぎのタレ+山椒、ケチャップ、わさび、 ドレッシング、焼肉のタレ、ピザソース、調味味噌(具入り)、 めんつゆ、マヨネーズ、保冷剤、入浴剤、液体洗剤、化粧品サンプル、 シャンプー+リンス、生タイプペットフード 【仕様】 ・包装形態  3方/4方/親子/包装袋 ・充填物  液体 ・包装速度  250袋/分 or 25m/分 ・充填量  1~150cc ※ポンプの能力によります ・袋寸法・長さ  40~75mm(5等分)  45~105mm(4等分)  55~160mm(3等分)  70~210mm(2等分) ・袋幅/包材幅  30~130mm/260mm ・包材直径  φ450mm ・消費電力  三相AC200V、ピーク時7.5kW、平均時4kW ・エアー消費量  標準構成では不要  ※オプションで使用する可能性があります。  担当営業に御相談ください。 ・本体寸法  W1150×D700×H2100mm ・本体重量  900kg

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • クレーム対策